新定番サステナブル素材「マッスルカードボード」

タフなのに軽い。ACE LUGAGGEは新たな素材として、マッスルカードボード=重量物用ダンボール(強化ダンボール)製のプロダクトを企画開発します。

旅を守るために、地球の未来を考える。できることから自然環境保護に取り組む手段のひとつとしてマッスルカードボードに着目しました。

1 4

What is “muscle-CARDBOARD”

強くて優しい

同じ容積の箱で比較した場合、マッスルカードボード製は木材の使用量を60%削減※できます。主原料は世界森林管理協議会(FSC)から認証を得た、管理された森林の木材を使用するため、持続的な生産が可能です。

(※)トライウォール・パックを使用したダンボール製箱と木材を使用した箱を素材の重量で比較した場合。トライウォール調べ

マッスルたる所以

一般的なダンボールとは異なり、外側の平な紙(ライナー)が非常に固く、通常のダンボールの約10倍※の耐圧強度があります。バージンパルプを主原料とし、通常よりも長い繊維が強度の秘訣です。

(※)3層シートの場合。トライウォール調べ

少しの筋肉でラクに持ち上げ

木材とマッスルカードボードを素材の重量で比較した場合、厚さ15mmの1平方メートルあたり、木材は平均9kg、マッスルカードボードは2.2kgで、木材の約4分の1の重量※に抑えることができます。

(※)トライウォール・パックを使用したダンボール製箱と木材を使用した箱を素材の重量で比較した場合。トライウォール調べ

良質な資源リサイクル

不要になった場合、粗大ゴミではなく一般ダンボールと一緒に資源リサイクルができます。バージンパルプを主原料としているため、良質な資源として再利用されます。