勇退した東海道新幹線N700系typeAの廃材を使用したアイテムをご紹介。

スーツケースから旅小物、インテリアまで取り揃えた、鉄道ライフにさらなる彩りを添えるシリーズ。JR東海承認済アップサイクルアイテムです。

ノベルティキャンペーン実施中!

オンラインストアで1回の購入につき、東海道新幹線アイテムを15,000円以上(税込)ご購入のお客様に、「もたれカバー」を再利用したN700S東海道新幹線刺繍入りリネンポケットチーフ」を1個プレゼント

詳しくはこちら
1 3

本体シェル端材を100%再利用

本体シェル(スーツケース外装)の製造過程で生じる端材をチップにし、100%本体シェルに再利用したリサイクルシェルスーツケース。

端材を100%使用して新たなスーツケースへ生まれ変わらせるまで、検証を重ねてきました。開発ストーリーはこちらから。

旅を守る

environmentally friendly

小さいことでも着実に、自然環境にやさしい方法と技術をものづくりに取り入れ、美しい島国・日本がこの先もずっと、四季の彩と各地特有の景色を楽しむことができる旅の名所であり続けるべく、ACE LUGGAGE(エースラゲージ)はできることから自然環境保護に取り組みます。

詳しくはこちら
  • エースラゲージでは7つのRを制定し、いずれかに該当するプロダクトを開発しています。

    詳しくはこちら 

タフなのに軽い。サステナブルな素材『マッスルカードボード=重量物用ダンボール(強化ダンボール)』製のインテリアアイテム。

1 4
1 2
1 2